【FX相場解説】ポンド円、クリスマス前にレンジ 2020年12月23日(水)のポンド円相場分析トレード方針

FXライブポンド円
  • URLをコピーしました!

FXリッチ社長・今日のポンド円トレード方針

リッチ社長
リッチ社長

こんにちは。リッチ社長です。

目次

◆メルマガ・チャンネルの登録はこちらから

このメルマガは、9時頃を目安に「今日の経済指標など」15時40分頃を目安に「ポンド円の相場分析など」を配信しています。登録しておくとFXトレードに役立つ情報を自動的に入手できますので、登録をお勧めしています。

→ 登録フォーム

登録の所要時間、30秒です。円

YouTubeライブを始めました。

今日もトレード実況を生配信で行います。

チャンネル登録をお願いします。

ポンド円

ポンド円 4時間足

FXライブポンド円

15時00分現在

ポンド円 1時間足

FXライブポンド円

※15時00分現在

 

水色チャネルラインは上から1番~10番

青色のラインは1時間25SMA

ピンクのラインは1時間200SMA

黄色のラインは4時間足200SMA

ホワイトのラインは日足200SMA

 

今日のポンド円は、早朝に138.20まで下落して、その後、138.70まで反発し4時間200MAに止められてからは138.60-70のレンジ相場となっています。

現時点でもレンジは継続中です。

 

昨日同様、4時間足の押し目で上昇するのか、チャネルライン上部から反発して下落して行くのか、判断が難しい位置です。

クリスマス相場であることを考えて、4時間足の複数はらみ足である高値139・安値138のどちらかを明確に抜けるまでは様子見となります。

 

一応、水色チャネルラインに近いことから戻り売りを記載しておきます。

 

12月も下旬に入り、年末の相場となって不安定な環境、さらに英国・欧州のプレグジット関連・コロナ関連のニュースとトレードをするにはあまり良い環境ではないため、あまり積極的にエントリーはしません。

 

エントリーする場合は当然ながら逆指値を必須で短時間での手仕舞いが条件。

 

※30分足でのシステム2は、シグナル発生後、相場環境を確認してエントリーしていきます。

※10月1日から、

「メイントレード」→「システム1」

「サブトレード」→「システム2」

と、名称を変更します。

エントリーロットも

「システム1」0.2Lot

「システム2」0.2Lot(場合によって、追撃+0.2Lot)

上記のように設定変更します。

トレード方針

エントリー条件

  1. 「システム1」戻り売り
  2. 「システム2」シグナル→相場環境確認→エントリー

ロスカット

  1. 反対側のライン

利益確定

  1. 次のライン

応援クリック

参考になりましたら、ランキングの応援クリックをポチポチっと、

2つをクリックしてもらうと嬉しいです。

FX 専業投資家ブログランキング

人気ブログランキングへ

お願いします!



◆メルマガの登録はこちらから

このメルマガは、9時頃を目安に「今日の経済指標など」15時40分頃を目安に「ポンド円の相場分析など」を配信しています。登録しておくとFXトレードに役立つ情報を自動的に入手できますので、登録をお勧めしています。

→ 登録フォーム

登録の所要時間、30秒です。

当日のFXライブ配信 動画

準備中

FXライブポンド円

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次