運用までの初期設定
MT4にEAとプロファイルを入れる方法
「お渡ししているファイル」
- RTTEAv1.ex4(自動売買用プログラム本体)
- 00-RTT(セットアップを簡単にするフォルダ)
※PCの設定で①に「.ex4」の部分が表示されていないことがあります。
上記の①と②をMT4に導入するとセットアップは完了します。
導入手順
0.MT4のツールバーから「ファイル」→「データーフォルダを開く」を選択。

開いたフォルダに①と②をそれぞれ指定する場所に入れていきます。
1.「RTTEAv1.ex4」
MQL4 ⇒ Experts ←この中に入れます。
2.「00-RTT」
開いたフォルダ直下のprofiles内に入れてください。
3.2つをインストール後、MT4を再起動。
4.再起動後、MT4のツールーバーから
ファイル ⇒ チャート組表示 ⇒ 00-RTT
完成画面

5.EAの起動
※ EA内の設定変更はEAを起動してしまう前に済ませてください。※6のEA内の設定変更参照。
ツールバーの「自動売買」を押してEAを起動してください。
チャートの右上が「にこちゃんマーク」になれば問題なく稼働しています。指値注文等ががどんどん入っていきます。

6.EA内の設定変更
変更できるのは、①「エントリーするロット」と②「仕掛けるトラップ値幅」と③「利益確定までの値幅」です。0.01ロットで開始する場合は初期設定のままEAを起動して構いません。
①エントリーするロット数
※エントリーロットに関しては、証拠金100万円で0.01ロットを推奨していますが、トレード開始後、確定利益が証拠金として積み上がっていきますので、最低60万円で0.01ロットでも可能な設定です。以降は参考のロット数です。
証拠金 最低(推奨) | 推奨ロット | 想定 「月」確定利益 | |
60万円(100万円) | 0.01 ロット | 15万円 | |
120万円(200万円) | 0.02 ロット | 30万円 | |
180万円(300万円) | 0.03 ロット | 45万円 | |
240万円(400万円) | 0.04 ロット | 60万円 | |
300万円(500万円) | 0.05 ロット | 75万円 | |
600万円(1000万円) | 0.1 ロット | 150万円 | |
1200万円(2000万円) | 0.2 ロット | 300万円 | |
1800万円(3000万円) | 0.3 ロット | 450万円 | |
3000万円(5000万円) | 0.5 ロット | 750万円 | |
6000万円(1億円) | 1.0 ロット | 1500万円 | |
以降、60万円ごと0.01ロット増加 (推奨は100万円ごと0.01ロット) |
②③「トラップ幅」と「利益確定幅」の設定について
※デフォルトでライブと同じ「トラップ幅」と「利益確定幅」を設定しています。
このブログ記事を参照

各通貨ペアごと、上段のチャートがショートのポジションをコントロール、下段のチャートがロングのポジションをコントロールしています。自由にカスタマイズして頂いて構いません。
EAの配布についてはコチラのページをご確認ください。
EA申請説明ページです。

重要:免責事項
本サイトの情報やツールは、サイト管理者の情報提供を目的としたものであり、特定商品や投資の指南・助言や勧誘を目的としたものではありません。
最終的な投資判断はご自身の判断と責任によってなされるものであり、この情報に基づいて被ったいかなる損害について当サイト及び管理人は責任を負いません。
※以降、必要なことができた場合、追記します。