【FX相場解説】ポンド円、レンジ続く・・。 2021年5月17日(月)のポンド円相場分析トレード方針

FXライブ
  • URLをコピーしました!
目次

FXリッチ社長・今日のポンド円トレード方針

リッチ社長
リッチ社長

こんにちは。リッチ社長です。

◆LINE(お友だち登録)・チャンネルの登録はこちらから

平日、9時30分頃を目安に「今日の経済指標など」、16時50分頃を目安に「ポンド円の相場分析」などを配信しています。

登録しておくとFXトレードに役立つ情報を自動的に入手できますので、登録をお勧めしています。

友だち追加

YouTubeチャンネル

平日、毎日、FXライブを行っています。

チャンネル登録をお願いします。

ポンド円のトレード方針

ポンド円 4時間足

FXライブ

16時05分現在

ポンド円 1時間足

FXライブ

※16時05分現在

オレンジチャネルラインは下から1番~6番

水色チャネルラインは、現在、表示なし。

青色のラインは1時間25SMA

ピンクのラインは1時間200SMA

黄色のラインは4時間足200SMA

ホワイトのラインは日足200SMA

 

・トレード画面のライン関連の「愛称」について

オレンジチャネルラインはを「ファイヤーライン

水色チャネルラインはを「ウォーターライン

水平ラインは「ほたまライン

チャネルライン外は「ドラフトゾーン」と愛称で呼称いたします。

YouTubeライブでリスナーさんに付けてもらいました。ありがとうございます。

 

体調も整いまして、本日から声出しFXライブを再開しています。

大変、ご心配をお掛けしてすいませんでした。

今後ともよろしくお願いします。

 

週明けのポンド円は、下窓からスタートしています。

下窓は7時の上昇ですんなりと閉じ、7時・8時で本日の高値154.30まで上昇をしています。

9時からは一転、下落を開始してファイヤー1番ラインを割り込んで25SMAまで下落、その後は25SMAに絡む動きでレンジとなっています。

本日はファイヤーライン内を推移していますので、「押し目買い」をしていきます。

ただし、153.70-154.30でのレンジが継続していますので、ファイヤー1番ライン内に戻ってからの押し目買いとします。154.30をブレイク後の方がさらに良し。

 

「日足」・先週の水曜日の上昇後から高値更新ができていませんが、下も堅い展開で直近ではレンジとなっています。154.30をブレイクするとさらに高みへ(上目線)

「4時間足」・先週の大きな陰線内での複数はらみ足内での推移となっています。トレンド側である上方にブレイクすると大きく上昇する可能性あり。(やや上目線)

※30分足でのシステム2は、シグナル発生後、相場環境を確認してエントリーしていきます。

※2020年10月1日から、

「メイントレード」→「システム1」

「サブトレード」→「システム2」

と、名称を変更します。

エントリーロットも

「システム1」0.2Lot

「システム2」0.2Lot(場合によって、追撃+0.2Lot)

上記のように設定変更します。

トレード方針

エントリー条件

  1. 「システム1」押し目買い
  2. 「システム2」シグナル→相場環境確認→エントリー

ロスカット

  1. 反対側のライン

利益確定

  1. 次のライン

応援クリック

参考になりましたら、ランキングの応援クリックをポチポチっと、

2つをクリックしてもらうと嬉しいです。

FX 専業投資家ブログランキング

人気ブログランキングへ

お願いします!

◆LINE(お友だち)の登録はこちらから

平日、9時30分頃を目安に「今日の経済指標など」、16時30分頃を目安に「ポンド円の相場分析」などを配信しています。

登録しておくとFXトレードに役立つ情報を自動的に入手できますので、登録をお勧めしています。

友だち追加

当日のFXライブ配信 動画

準備中

FXライブ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次